Contents
本物のお花のような造花を楽しんでみませんか?
造花の良さと楽しさを知っていただきたくて、
教室を開くことにいたしました。
上記の画像をなぞる格好になりますが、
詳細をお知らせしますね!
アーティフィシャルフラワーって何?
アーティフィシャルフラワーとは
いわゆる『造花』のことで、
言い換えると『人工的な植物』。
素材は主に樹脂を使用したプラスチック製品です。
と、これだけ聞くと
「なんだ造花か。100均にもあるよね。
安っぽいよね。」
という印象を持たれるかもしれません。
正直、私も最初はそんなふうに思っていました。
ところが、知れば知るほど
「えっ?!これも造花なの??」という
見分けがつかないほどリアルな物と出逢うようになり、
どんどん追及していくうちに
質が良く、クオリティの高い造花があることを知り、
札幌には無いメーカーショールームへ年に数回足を運んで
たくさんある種類の中から見て・触れて、
「これなら良さそう♪」と思う商品を発掘してきます。
こだわりのアーティフィシャルフラワーを使用しているので、
よりリアルなアレンジをお楽しみいただけます。
どんなことをするの?
アーティフィシャルフラワーを扱い始めた当初は
「なんだ偽物か」と
言葉を投げ捨てられるばかりでした。
ところが、
偽物っぽさを感じず、
水やりなどのお手入れ不要で
枯れることがなく、気軽に楽しめる造花を
「いいよね!」と言っていただける方々が
男女問わず年々増えてきています。
アーティフィシャルフラワーの良さを
もっとたくさんの人に楽しんでいただきたくて、
seven’s FLOWERオリジナル内容で
各回ご用意いたしました。
簡単にご紹介します。
◆5/25(土) かわいいポットアレンジ
アレンジの基本を学びながら作成します
◇6/22(土) 札幌軟石のフェイクグリーンアレンジ
北海道遺産の『札幌軟石』を使用したフェイクグリーンアレンジは
seven’s FLOWERのオリジナル商品です
◆7/27(土) 夏のリース
夏にぴったりな雰囲気の壁飾り☆
◇8/24(土) カレイドフレーム(刺繍枠のアレンジ)
刺繍枠を使用する新しいアレンジスタイルで、
seven’s FLOWERは札幌ではまだ数少ない認定校です
◆9/21(土) ハーバリウムアロマディフューザー
心地よい香りとハーバリウムを融合したアレンジを
アーティフィシャルフラワーを使用します
◇10/26(土) ミニブーケ
少し小さめな秋色のブーケ
◆11/23(土) クリスマスアレンジ
クリスマスの演出をプラスするアレンジ
◇12/21(土) しめ飾り
新しい年をオシャレに迎えるしめ飾り
◆1/25(土) 冬のアレンジ
寒い季節に心温まるほっこりアレンジ
◇2/22(土) ひな祭りアレンジ
菱餅カラーの可愛くて優しい印象のアレンジ
◆3/21(土) コサージュ
自分好みの花でお気に入りのコサージュを
◇4/25(土) 春のリース
グリーン系の爽やかな壁飾り
と、このような内容を予定しています。
気になる回から参加、
1回だけお試し参加などもOKです!
また、他の業務や会場の都合により
日程が変更になる場合もございますので、
随時お知らせしていきます。
費用はどのぐらい?
月1回の開催(13時より2~3時間程度)で、
教材費込で3,000円程度の予定です。
資材のより前後する場合もございますので
お申込みの際にお伝えいたします。
また、お得で便利なチケット制で
¥1,000/1枚×11枚綴り→¥10,000 を
初回受講時にご購入いただきます。
受講料をお支払いいただく際や
初回に必要な道具をご購入いただく場合
(受講生は優待価格で販売いたします)などに
ご利用いただけます。
基本の材料はご用意いたしますが、
「もうちょっとお花を足したい」とか
「違う色味もプラスしたい」などの追加の材料は
受講生価格で購入可能です(10%OFF!!)
違う曜日・時間帯に受講できないの?
学校やお勤めなどの事情で
平日の夜なら行きたいな・・・
という方がいらっしゃいましたら
お気軽にご相談ください!
現在のところは土曜の午後のみの開催予定ですが、
平日の夜間コースをご希望される方の人数が集まりましたら
また別枠で調整したいと思います。
興味があるけど日程が合わない という方にも
少しでも多くの方に
楽しんでいただけるようにしていきたいと思ってます。
場所はどこ?
シュヴァービング倶楽部ハウス プラッツ
札幌市清田区平岡5条1丁目1−40
駐車場がございますので、
お車でもお越しいただけます。
また、
大谷地駅より平岡シュヴァービング線(大70)の終点、
三井アウトレットパーク行き(大88)で
平岡5条1丁目下車→徒歩2~3分
となっています。
本数があまりありませんので、
受講される中にバスでお越しの方がいらっしゃる場合は
到着時間に合わせて教室をスタートしたいと思います。
(その場合は13時15分頃から開始します)
お問い合わせ・お申し込みは?
準備の都合上、
各開催日の前月末までのお申込みとさせていただます。
5月の会のお申し込みは4月30日までとなっていますので、
お気軽にご参加ください(*´ω`*)
お問い合わせ・お申し込みは
メール・電話・FAXなどでご連絡ください。
春から新しく始める習い事。
本物のお花のような造花を
楽しんでみませんか?
生花を扱わないお花屋さん seven’s FLOWER(セブンズフラワー)